飛鳥山公園は、江別市に昔からある公園で幅広い年代に利用されている公園です。標高17.5mの小さな山で、道内では4番目に低い山だそうです。
野球場、テニスコート(4面)、グリーンボールコース(18コース)多目的市民広場があり、冬にはちびっ子スキー場、歩くスキーコースとして利用されています。
江別市内で子連れで遊べる公園を探しているママにもとってもおススメなので、早速紹介していきますね!!
住所
北海道江別市緑町西2丁目11
飛鳥山公園への行き方と駐車場
JR「江別駅」下車徒歩15分・中央バス「飛鳥山公園」下車
27台分の駐車場があり、無料で利用できます。テニスコート、芝生広場、自動販売機、トイレが近くにあります。近くの青年センターは155台分停められ、公園へも近いのでこちらでも良いかと思います。
飛鳥山公園でトイレはある?
公園内の外に設置されているトイレは残念ながらシートは付いていません。が、歩いてすぐ近くに青年センターという体育館や温水プールがある施設があり、こちらには多目的トイレにシート付きのトイレがあります。
飛鳥山公園を子連れママが楽しめるポイント
春には桜、芝桜、秋には紅葉が楽しめる!
四季折々の花や紅葉が見られるので、綺麗な花や木を子供と一緒に見て癒されます。
周回コースには四角いベンチがあり、近くに水飲み場がある!
多目的の芝生広場の周りはランニングやウォーキングができる周回コースとなっていて、ベビーカーで散歩しているママもいます。途中、四角いベンチでゆったりちょっと休憩、お菓子タイムができます。敷物を持ってくるのを忘れてしまっても、ちょっと広々としたベンチで休憩できます。テーブルは無いです。
綺麗に整備された芝生で遊べる
とにかく芝生が綺麗で広々としているので子供がのびのび走り回れる場となっています。ボールを持って行って、ボール遊びを楽しむのもいいですね。
飛鳥山でピクニックができる
飛鳥山は低い山なので子供も楽々登ることができ、遠足で小学生にも利用されています。
公園遊具あり
ブランコ、滑り台、鉄棒、うんてい、シーソー、ぐらぐら揺れる乗り物、コンクリートでできた塀 があります。どこの公園にもある基本セットのような遊び場です。
飛鳥山公園にある青年センター
飛鳥山公園内に青年センターという施設があります。
小学生の子供を持つママは 体育室や温水プールで遊ぶということもできます。
小・中学生 40円
高校生 100円
大人 200円
高齢者(65歳以上) 100円プール
小学生 80円
中学生 100円
高校生 250円
大人 500円
高齢者(65歳以上)250円 で利用できます。
プールは25mプールで7コース分あります。
駐車場もあり、155台分停めることができます。札幌市内のプールより空いている感じがあるので、のびのび利用できるところがいいですね。
プールは水泳教室で使用している場合があるので利用する際は、江別市青年センターの予定表を確認してから
行ってくださいね。
9~21時(プール/4月~10月は10~20時、11~3月は12~20時)
また、テニスコート、グリーンボール場、野球場を利用する場合も、青年センターで受付しますよ。
遊びに行った感想
天気のいい日は本当に歩いていて気持ちよく、抱っこ紐やベビーカーでお散歩した息子とおともだちもとっても楽しんでいました。子連れの親子も何組も見かけましたよ。日によっては試合や部活動で賑わっていることもあるかもしれませんが、日中なら人が少ないので安全にお散歩できますよ。
江別で子供と遊べる公園を探しているママの参考になればと思います。
コメント