MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の口コミ評判レビュー!風量や音はうるさい?

家電

アイリスオーヤマのMiCOLA(ミコラ)HDR-M201の口コミや評判についてのレビューを紹介していきたいと思います。

風量や音はうるさいのか?についても詳しくお話していきますね。

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201は見た目のデザインや色味がとても可愛くて気になりますよね♪

トレンドに強くコスパのよい商品を次々と生み出すアイリスオーヤマの新ブランドのドライヤーということで、期待が高まります。

口コミでは

  • デザインが可愛いので決めました
  • 低温なので子どもも嫌がらず嬉しい
  • 低温なので髪へのダメージは少なそう
  • 風量は強くて良い

とデザインの良さと大風量で低温なので髪へのダメージが少なそうという意見が多く見受けられましたよ。

HDR-M201の風量は

  • 2.0㎥/分の大風量

で一般的なドライヤーよりもパワフルな送風で、素早く髪を乾かすことができるのが特徴です。

HDR-M201の音はうるさいのか?

音については、「少しうるさいと感じる方」「うるさいと感じないという方」

ふたつの意見がありました。

本文にて詳しく説明していきますね♪

▶▶▶HDR-M201と同時発売されているHDR-M101との違いを比較した記事はこちら

\MiCOLA(ミコラ)上位機種HDR-M201はこちら/

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の口コミ評判レビュー!

アイリスオーヤマのイオンドライヤーMiCOLA(ミコラ)HDR-M201の口コミ評判を調べてみました。

アイリスオーヤマのMiCOLA(ミコラ)はトレンドを意識した豊富なカラー展開の美容家電シリーズ第一弾として初めて発売されます。

アイリスオーヤマといえば低コストでコスパの良い家電を次々生み出すヒットメーカーとして注目されていますよね!

アイリスオーヤマから過去に発売されているドライヤーはHDR-MC1があります。

HDR-MC1は乾かす温度をセンサーで自動調整する機能がついていて、大風量で髪を傷めずに早く乾かすことができます。

今回発売するMiCOLA(ミコラ)HDR-M201はHDR-MC1よりも大風量。

さらに遠赤外線セラミックパーツ搭載で、髪を乾かすスピードも約30%アップ!!

ターボ時の温度は50℃と髪へのダメージへの配慮がしっかりされているので、期待できそうです!

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の悪い口コミ評判

HDR-M201の悪い口コミについては、

「風量はあるが速乾力はあまり感じない」「思ったほど軽くはない」

という口コミがありました。

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201は風量はパワフルな大風量で、ターボ時でも50℃の低温設計が大きな特徴です。

低温なのであまり速乾を感じないという方もいるようです。

ですが、風量があるので夏場は特に活躍しそうです。

重いという意見については、ミコラHDR-M201の重さは515gです。

従来品のHDR-MC1は700gより200gほど軽くなっているので

それほど重いという声はなく、期待しているよりかは重かったという感じでした。

ペットボトル1本分ほどの重さなので、軽いと感じる方のほうが多いように感じましたよ。

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の良い口コミ評判

HDR-M201の良い口コミでは、

  • デザインが可愛いので決めました
  • 低温なので子どもも嫌がらず嬉しい
  • 低温なので髪へのダメージは少なそう
  • 風量は強くて良い

と、見た目のデザインがいいところや大風量で低温がいいという意見が多かったです♪

デザインがかわいいので贈り物をしても喜ばれそうですよね。

一人暮らしを始める子どもや、小さなお子さんがいる家庭などでは1台あってもいいなと思いました^^

風量は強いという声が多く低温なので、髪へのダメージが少なく済むというのは実感できそうですよ!

\遠赤外線セラミックパーツで速乾を実現!HDR-M201/

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の風量は弱い?

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の風量についての口コミでは、

「風量は強い」

という意見がとても多かったです。

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の風量は2.0㎥/分のパワフルな送風が特徴です。

大風量で短い時間で髪を乾かすことができます。

ドライヤーの風量は髪が乾きやすい1.3~1.8㎡/分が一般的と言われているので風量は強いですね。

MiCOLA(ミコラ)のHDR-M201は遠赤外線セラミックパーツが搭載されている分、ヒーターのような熱で髪を乾かします。

より短い時間で髪が乾くので、髪へのダメージが少なく済むのも注目のポイントです。

大風量なうえに遠赤外線搭載で速く乾くんだね!

\大風量で速乾!HDR-M201はこちら/

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201は音はうるさい?

HDRーM201は2.0㎥/分のパワフルな送風が特徴で大風量!

ですが、音がうるさいのかどうか?

気になるところですよね。

口コミでは、

「大風量なので音が少しうるさく感じる」

という意見と

「風量しっかりだけどうるさすぎない」

という両方の意見があり、音の感じ方は人によるかなというところです。

大風量という声が多いので、

「大風量ならこのくらいの音の大きさかな」

と思っている方が多いかもしれませんね。

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201は熱い?熱くない?

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の温風の温度はターボ時で約50℃の設定です。

髪は60℃以上の高温をあてるとダメージを受け、傷みやすくなります。

50℃というのは数あるドライヤーの中でも低温なんですね。

なので、「熱っっ!」となることはないと思いますのでご安心くださいね。

口コミでは、

温度が低くあまり速乾ではないかも」

と温度が低いので速乾を感じにくいという声もありましたが

「熱くなりすぎないので子供が嫌がらないので嬉しい♪」

「温度が低いので髪の毛に良さそう」

と、低温なので子どもも嫌がらずに乾かすことができるし、髪へのダメージも低いと感じる方もいました。

温度が低いので、大風量で乾かすという感じが強いようです。

夏場など暑い時期には特に大活躍しそうですね♪

\低温で髪へのダメージが少なく済む!HDR-M201/

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の機能や概要

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の機能や概要についてまとめました。

①マイナスイオンでツヤ髪へ

マイナスイオン搭載で、髪をまとまりのあるツヤ髪へ仕上げます。

マイナスイオンの量は従来品HDR-MC1より約30倍にUP!

大風量と遠赤外線で短い乾燥時間な上にたっぷりのマイナスイオンで髪へ潤いを与えるので、髪へのダメージはかなり少なくなりますね。

まとまりのあるツヤ髪へ期待ができそうです。

②選べる3モード

3つのモードを選べます。

  • TURBO・・・パワフルに乾かすモード
  • SET・・・ブローにおすすめモード
  • COOL・・・スタイリングの仕上げなどに使える冷風モード

という風にシーンによって使い分けができますよ。

それぞれのモードの詳しい説明をしていきますね。

1.TURBO

TURBO時の風量は、ノズル無しの状態で2.0㎥/分の大風量。

温度はTURBO時でも約50℃と、数あるドライヤーの中では低温です。

髪は60℃からダメージを受けると言われているので、高温で乾燥させるドライヤーよりも髪へのダメージを抑えたドライヤーになっています。

2.SET

髪の毛をセットやブローのときに使用します。

TURBOより弱めの温風が出るようになっています。

髪が少し湿っている状態で「セット」に変えて、くせづけ部分に弱い風をあてると上手に整えることができますよ♪

3.COOL

40度以下の冷風モードです。

温風と冷風を交互に使うことで、髪のうねりを整え、よりツヤのある髪にする効果があります。

TURBOモードとCOOLモードを交互に行い、最後にSETモードで整えることでよりまとまりのあるツヤ髪に仕上げることができますよ。

③軽くてコンパクト

HDR-M201の重さは515gと軽量です。

ペットボトル約1本分の重さで折りたたみもでき、コンパクトに収納できます。

旅行などの持ち運びに便利!

軽いので、これなら持っていても腕が疲れる心配なさそうです。

そして大風量と遠赤外線でパワフルな送風で髪を素早く乾かすので、ストレスが軽減されることでしょう。

④マットな質感

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の魅力は、可愛らしく生活に馴染みやすい色のデザインではないでしょうか?

高級感のあるマット素材は手にしっとりと馴染んで触り心地もよさそうですね。

⑤カラー展開が4種類

可愛いカラー展開が豊富なのもポイントです。

  • ほんのり甘くてシックなモカ
  • モダンでクールなブルー
  • 明るく優しいオフホワイト
  • スタイリッシュなダークグレー

の4種類という選べるカラーの多さが特徴。

どれも可愛い色味で、迷ってしまいますよね。

CMモデルの堀田真由さんは「モカ」が気になるとのこと。

家にあっても馴染みやすい色味が長く愛用できそうですよね♪

⑥概要

▼概要・スペックはこちらです▼

定格電源AC100V、50/60Hz
定格消費電力1200W(TURBO)
温風温度約50℃(TURBO・ノズルあり・室温30℃のとき)
質量(本体のみ)約515g
電源コードの長さ約1.8m

515gの軽量で持ち運び便利なHDR-M201はこちら/

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の口コミ評判レビュー!風量や音はうるさい?まとめ

MiCOLA(ミコラ)HDR-M201の口コミ評判レビューや風量や音はうるさい?についてお話しました。

口コミでは

  • デザインが可愛いので決めました
  • 低温なので子どもも嫌がらず嬉しい
  • 低温なので髪へのダメージは少なそう
  • 風量は強くて良い

とデザインの良さと大風量で低温なので髪へのダメージが少なそうという意見が多く見受けられましたよ。

HDR-M201の風量は

  • 2.0㎥/分の大風量

で一般的なドライヤーよりもパワフルな送風で、素早く髪を乾かすことができるのが特徴です。

HDR-M201の音はうるさいのか?

音については、「少しうるさいと感じる方」「うるさいと感じないという方」

ふたつの意見がありました。

デザインがかわいいので毎日使うドライヤーがMDR-M201だと気分が上がりそうですね♪

ぜひチェックしてみてくださいね。

\アイリスプラザの安心延長保証で1年間延長!HDR-M201/

▶▶▶HDR-M201と同時発売されているHDR-M101との違いを比較した記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました