2022年7月24日(日)夜10時スタートで永瀬廉さん主演の日曜劇場ドラマ「新・信長公記」が始まります。
こちらでは、
・新信長公記のロケ地【高校/学校】撮影場所
・新信長公記のロケ地撮影場所【目撃情報】
・新信長公記のロケ地撮影場所【エキストラ募集】
について調べてまとめています。
織田信長、徳川家康、豊臣秀吉など、あの戦国武将がクラスメイトだったら!?
戦国武将たちが15歳の高校生になり、天下統一目指すというストーリー。
キャストがとっても豪華!
主役の織田信長役・・・主演永瀬廉さん
ヒロイン日下部みやび役・・・山田杏奈さん
豊臣秀吉役・・・西畑大吾さん
伊達政宗役・・・三浦翔平さん
武田信玄役・・・満島真之介さん
黒田官兵衛役・・・濱田岳さん
徳川家康役・・・小澤征悦さん
明智光秀役・・・萩原利久さん
上杉謙信役・・・犬飼貴丈さん
とっても楽しみですね!
新信長公記のロケ地撮影場所の舞台でメインとなる「高校/学校」のロケ地撮影場所や目撃情報、エキストラ募集についてまとめました。
新信長公記ロケ地撮影場所【高校/学校】
新信長公記の舞台となる【高校】のロケ地撮影場所を調査しました。
千葉県の高校での目撃情報がありました。
また、友達の高校で永瀬廉さんと三浦翔平さんと西畑大吾くんが撮影してたという情報もありました。
このことから、高校は廃校ではなく現役の高校で撮影されていると思われます。
千葉県の現役の高校でドラマのロケ地撮影場所となりそうな場所を調査しました。
光英VERITAS中学校・高等学校
予告映像が解禁されたことにより、高校は未来への10カウントで使われた学校と同じではないか?と噂されています。
未来への10カウントの学校のロケ地は「光英VERITAS中学校・高等学校」です。
光英VERITAS中学校・高等学校は過去にも2021年にNHKで放送されたNEWSの増田貴久さんと池田エライザさん出演のドラマ「古見さんはコミュ症です」の高校のロケ地撮影場所にもなっていました。
◆過去に「光英VERITAS中学校・高等学校」がロケ地撮影場所となったドラマ
・2021年「古見さんはコミュ症です」
2021年放送 NEWS増田貴久さん、池田エライザさん出演ドラマ
・2022年「未来への10カウント」
2022年4月期放送 木村拓哉さん、満島ひかりさん出演ドラマ
今回でロケ地撮影場所として使われるのは3度目になるんですね!
■ 光英VERITAS中学校・高等学校
【場所】
〒270-2223 千葉県松戸市秋山600
我孫子二階堂高校
新信長公記の高校のロケ地撮影場所は、千葉県にある我孫子二階堂高校の可能性があります。
我孫子二階堂高校は、モニタリングの撮影ロケ地にもなった場所です。
他にも何度か撮影に利用されていることがあります。
■我孫子二階堂高校
【場所】
〒270-1163 千葉県我孫子市久寺家479−1
鴨川令徳高校
千葉県にある現役の高校です。
公式サイトにロケーション撮影にも利用できますと公表されています。
「真夏の少年」「ドラゴン桜」のロケ地撮影場所にも使われていました。
■鴨川令徳高校
【場所】
〒296-0001 千葉県鴨川市横渚815
和洋国府台女子中学校高等学校
千葉県市川市にある女子中学・高校の「和洋国府台女子中学校高等学校」です。
金田一少年の事件簿のドラマのロケ地撮影場所にもなりました。
また、古田新太さん主演ドラマ「俺のスカートどこ行った?」や、田中圭さんのドラマ「女子高生に殺されたい」の学校のロケ地にもなっています。
■国府台女子中学校高等学校
【場所】
〒272-8533 千葉県市川市国府台2丁目3−1
高校/学校のロケ地撮影場所は「光英VERITAS中学校・高等学校」の可能性が高いです。
今後も調査を進めていきます。
新信長公記ロケ地撮影場所【目撃情報】
新信長公記のロケ地撮影場所の目撃情報を調査しました。
新信長公記ロケ地撮影場所目撃情報【熱田神宮】
5/22 愛知県名古屋市の熱田神宮で永瀬廉さんの撮影が目撃されています。
何かの撮影で来ていたとのこと。
おそらくですが、永瀬廉さんの撮影がスタートしたというクランクインの撮影で使用されたのが熱田神宮なのではないかと思われます。
熱田神宮は、神聖なる剣を御神体とする有名な神社です。
撮影後はドラマの成功祈願もされたのでしょうか?
この目撃情報のあと熱田神宮でお参りされる方もいましたよ♪
■熱田神宮
【場所】
〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1
新信長公記ロケ地撮影場所目撃情報【御殿場】
5/7 静岡県の御殿場で永瀬廉さんの撮影が目撃されています。
何かの撮影とのことでしたが、他に警察官の恰好をした人もいたそう。
ファンの間では、警察官ってことは、戦国武将のクローンで不良の高校生が登場するので新信長公記っぽい!と話題になっていましたよ。
御殿場は、歴史ドラマの戦闘シーンなどでもロケ地として撮影されていることが多く、新信長公記でも警察官もいたということは、なにか揉め事などでのシーン撮影があったのかもしれませんね。
新信長公記ロケ地撮影場所目撃情報【伊勢丹新宿店】
6/17 伊勢丹新宿店での目撃情報がありました。
新信長公記の撮影で永瀬廉さんがいたそうです。
裏の従業員入り口へ入って行かれたそう。
新信長公記の出演者の見た目がめちゃくちゃ派手なので目撃情報がたくさんあるかと思っていました!
が、あまり目撃情報がないので、人通りのあまりないところで密かにやっているのでしょうか?
今後も調査を進めていきます。
新信長公記ロケ地撮影場所【エキストラ募集】
ドラマ『新信長公記』のロケ地撮影場所【エキストラ】の募集どこであるのか調査しましたが、現在のところエキストラ募集の情報は見つかりませんでした。
同じ日曜劇場で4月期のドラマ「マイファミリー」は派遣会社の古賀プロダクションと、CASTYでの撮影実績がありました。
新信長公記は戦国武将のクローンが集まる学校でのお話がメインになるのでエキストラは大々的に募集がないかもしれませんね。
エキストラに応募できるのは
・番組公式ページより「エキストラ募集」が開始される場合
・派遣会社に登録された方に募集がかかる場合
の2パターンがあります。
エキストラは派遣会社には多くの作品の募集がかかるので、派遣会社に登録している方のほうが、より多くの作品にエキストラ出演ができるチャンスがあるかもしれません。
派遣会社からエキストラになるには、派遣会社に登録をしなければなりません。
■古賀プロダクション
■CASTY
■芸優
■アーネストプロダクション
■クロキプロ
などの派遣会社が有名です。
今後エキストラとして出演したいと思う方は、派遣会社に登録しておくと良さそうです!
まとめ*新信長公記ロケ地!高校の撮影場所は?目撃情報やエキストラ募集を調査
新信長公記のロケ地撮影場所を調べてみました。
高校のロケ地は、 光英VERITAS中学校・高等学校 の可能性が高いです。。
廃校ではなく現役の高校で行われているようです。
高校のロケ地撮影場所に関しては、引き続き調査を進めていきます。
永瀬廉さんの目撃情報は、「熱田神宮」「御殿場」での撮影が目撃されています。
ドラマの撮影なのかは明らかになっていません。
御殿場では警察官の恰好をした人もいたそうなので、新信長公記のロケ地撮影場所となる可能性が高そうです。
エキストラの募集は今のところ情報は見つかりませんでした。
4月期日曜劇場の「マイファミリー」は古賀プロダクションやCASTYで募集されていました。
ドラマのキャストが豪華で濃いので7月スタートがとっても楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント